2023.11.24
吹き抜け窓の悩みを解消!ロールカーテンの選び方と効果を解説!
新築やリフォームを考えている家主の方にとって、吹き抜け窓は美しいデザインと明るい採光が魅力です。
しかし、その美しさと明るさには裏面があり、夏の暑さや冬の寒さ、強烈な日差しやプライバシーの問題がついてきます。
この記事では、吹き抜け窓の悩みを解消するためのロールカーテンの選び方と取り付け方法について解説します。
□吹き抜け窓の悩みとロールカーテンの効果
*夏の暑さと冬の寒さ
吹き抜け窓は、夏は暑く、冬は寒いという問題があります。
夏は広い空間に冷房が行き渡るまでに時間がかかり、冬は暖房で暖まった空気が上昇してしまい、足元が寒いままです。
このような季節の変動による温度の問題を解消するためには、ロールカーテンが有効です。
遮光や遮熱機能を持つロールカーテンを選ぶことで、夏の暑さと冬の寒さを和らげられます。
*強烈な日差し
吹き抜け窓からは強烈な日差しが入ることがあります。
特に西側に窓がある場合、夕方になると西日が強くなり、居住空間が眩しくなることがあります。
このような状況に対処するためにも、遮光機能を持つロールカーテンが有効です。
*プライバシーの問題
吹き抜け窓からは、場合によっては近隣の家が見えることがあります。
これはプライバシーに関わる大きな問題であり、解決策が必要です。
透明ガラスを使用している場合、ロールカーテンを取り付けることで、視線を遮れます。
□吹き抜け窓用ロールカーテンの選び方
1.操作方法の選定
ロールカーテンには手動と電動の二種類の操作方法があります。
電動は高額ですが、遠隔操作が可能で便利です。
手動はリーズナブルで、開閉頻度が少ない場合には十分な機能を持っています。
自分の生活スタイルに合わせて、適切な操作方法を選ぶことが重要です。
2.生地の種類
ロールカーテンの生地には、遮光や遮熱などの機能があります。
特に夏場には遮熱機能が高いものを、寝室などでは遮光機能が高いものを選ぶと良いでしょう。
生地の種類によっては、日差しを和らげつつ、室内温度の上昇を抑制できるでしょう。
3.取り付け方法
ロールカーテンの取り付けは、基本的には簡単ですが、高い位置にある吹き抜け窓に取り付ける場合は専門会社に依頼することが多いです。
取り付け方法には、壁面取り付けと天井取り付けがあります。
吹き抜け窓の形状や位置に応じて、適切な取り付け方法を選ぶことが重要です。
□まとめ
吹き抜け窓は美しいデザインと明るい採光が魅力ですが、夏の暑さや冬の寒さ、強烈な日差し、プライバシーの問題などがあります。
これらの問題を解消するためには、ロールカーテンが非常に有効です。
操作方法、生地の種類、取り付け方法をしっかりと選ぶことで、吹き抜け窓の持つ二面性をバランスよく楽しめます。
吹き抜け窓とロールカーテンの調和によって、より快適な住環境を手に入れましょう。
関連記事

2025.07.02
吹き抜け住宅の換気システム!ダクト式換気の導入効果と注意点…

2025.06.28
木造住宅の吹き抜けと強度とは?安心設計のためのポイントを紹介

2025.06.24
無垢材の吹き抜けリビングとは?理想の空間を叶える設計ポイント

2025.06.21
吹き抜けと梁の最適な活用方法とは?空間デザインと実用性を両…

2025.06.17
吹き抜けとは?有効活用で叶える理想の住まいづくり

2025.06.13
吹き抜けと暖房効率の関係とは?賢い対策で快適な空間を

2025.06.09
おしゃれな玄関吹き抜け!照明選びで空間演出を極める

2025.06.05
吹き抜けで冷房が効かない?快適な空間を作るための効果的な対策

2025.06.01
新築住宅の吹き抜けと梁!構造からコストまで徹底解説
カテゴリー
- オープンシステム
- お知らせ
- 住宅ローン
- 分離発注
- 和風モダン住宅
- 嘉島の注文住宅
- 土地探し
- 山鹿の店舗付住宅
- 建築
- 建築士立川のブログ
- 御幸笛田町の注文住宅
- 施工実績
- 木の家
- 未分類
- 未分類
- 注文住宅
- 清水新地の注文住宅
- 熊本
- 現在進行中のプロジェクト
- 用語
- 耐震診断
- 長期優良住宅
- 高気密高断熱
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2015年11月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年9月