2022.09.09

吹き抜けは掃除が大変?掃除方法を解説します!

「吹き抜けを作ると掃除が大変そうだな」
吹き抜けを検討されている方で、このようにお悩みの方もいらっしゃいますよね。
今回はそのような方に向けて、吹き抜けの掃除方法について解説します。
ぜひ参考にしてみてください。
 

□吹き抜けの掃除で必要なアイテムとは?

 
1つ目は、ハンディモップ・はたきです。
照明や窓のほこりを払うために必要になります。
柄の長いものであれば、届きやすいためおすすめです。
 
特に、自由自在に曲がるもこもこのクリーナーがおすすめです。
照明やシーリングファンに合わせて、ほこりを取り除けます。
 
2つ目は、ガラスワイパーです。
窓の汚れをふき取ります。
高い窓でも掃除できるように、伸縮性のあるものが良いでしょう。
 
3つ目は掃除機です。
壁や天井のほこりを吸い取ったり、床に落ちたほこりを掃除したりします。
ハンディタイプやコードレスタイプのものが使いやすくおすすめです。
狭い隙間や高い場所も掃除しやすいです。
 
4つ目は、雑巾・クロスです。
窓の掃除をする際に、フローリングワイパーに取り付けます。
より綺麗にしたい場合には、専用のクロスを使いましょう。
 
5つ目は、脚立です。
手の届かない天井や窓を掃除するために必要です。
天井の高さに合ったものを選びましょう。
使用時には、開き止め金具をロックして安全に使用してください。
 

□吹き抜けの掃除方法をご紹介!

 
まず、ほこりを取り除きます。
天井や壁、窓に付いたほこりをはたきやモップを使ってふき取りましょう。
 
次に、ホコリ以外の汚れが気になる場合は水拭きをします。
水で汚れが落ちない場合は、中性洗剤を布にしみこませて拭き、最後に水拭きをします。
 
次に、ガラスの掃除をします。
窓のガラスは、伸縮性ワイパーのスポンジを濡らしてふき取り、スクイージーで水拭きします。
もしくは、ワイパーに濡れた雑巾を挟んでふき取ります。
 
窓の外側は、ホースで水をかけてスクイージーで水を切ると良いでしょう。
外側を先に掃除しておくと、内側の汚れが見やすくなるため掃除しやすいです。
 
最後に、床に落ちたほこりを掃除機で吸い取って完了です。
吹き抜けの掃除は、道具を準備できれば想像以上に気軽に掃除ができますよ。
 

□まとめ

 
今回は、吹き抜けの掃除方法について解説しました。
また、吹き抜けの掃除で必要なアイテムについてもお分かりいただけたかと思います。
ぜひこの情報を参考にして、吹き抜けの掃除を行ってみてくださいね。
ご不明な点がありましたら、いつでも当社までご連絡ください。

関連記事

記事一覧へ
トップへ戻る