2021.06.09

熊本で注文住宅をご検討の方へ!内装の決め方について解説します!

現在、熊本周辺で注文住宅をご検討中の方はいらっしゃいませんか。
実際に住宅をつくるとなった場合は様々なことを決める必要があります。
その中でも決める際に頭を悩ませるのが内装のデザインではないでしょうか。
今回は、内装の決め方について解説します。

□内装の決め方をご紹介

まずは、テイストから決めましょう。
ナチュラルテイストなのか、和をモチーフにするのか、あるいはモダンやアメリカの西海岸風のデザインなど、様々なテイストのインテリアがあります。

統一感を持たせたデザインを目指すには、インターネットや雑誌、カタログなどで好みのものを決めておくことをオススメします。
そして実際に自分の目で確認してから、それらを基軸として内装材や設備も決めていくようにしましょう。
内装が統一感のあるコーディネートになっていれば、家具や家電を購入する時でも、デザインやテイストを合わせやすくなるので、オススメです。

次にポイントにしてほしいのは、使用する色を3色以内にまとめることです。
内装に使用する色は1部屋につき、3色以内に収めるようにしてください。

1色でも、デザインによっては綺麗に統一感を出せますが、うまくいかないと物足りない印象になる可能性があります。
3色以上にしてしまうと、まとまりのないデザインになってしまうかもしれないので、注意が必要です。
ベースカラー、メインカラー、そしてアクセントカラーをそれぞれ選んで、バランス良く内装をデザインしてみましょう。

最後のポイントとして、異素材を組み合わせるという方法があります。
全て同じ材質の製品を選ぶよりも、複数の材質のモノを1つの部屋に取り入れることで、部屋の印象を変化させられます。
例えば、ソファやラグなどはレザーを用いるのに対して、フローリングを無垢材にしてみるなど、方法は様々です。
是非お客様の好むデザインを作り上げてみてください。

□内装を決める際に気をつけてほしいこととは

内装を決めていく際に気をつけてほしいことがいくつかあります。

まずは、収納スペースです。
収納したいモノの量や、それを普段どこにしまっておくのが良いのかを想像しながら、収納スペースをつくるようにしましょう。

次は、コンセントの数です。
コンセントは、日常生活で使用する家電に電気を与えるために必要ですよね。
不足してしまうと、十分に家電を配置できなくなるかもしれません。

さらに、コンセントは配置する位置にも気をつけるようにしてください。
コンセントが不足して、家中で延長ケーブルを使う必要が出てきてしまいます。

□まとめ

今回は内装の決め方について解説しました。
注意点にも気を配って失敗のない家づくりにしてみてくださいね。
是非参考にしてみてください。

関連記事

記事一覧へ
トップへ戻る