注文住宅の構造について考える時に参考になる記事
皆さん、こんにちは。
CAM設計の宮村陶太です。
マイホームは注文住宅で、と考えている人はどの住宅会社に依頼しようか選ばれていることだと思います。
住宅会社によっては採用している工法が違うので、今日はその部分について見ていきましょう。
在来軸組み工法(木造)
日本が生んだ独自の建築工法。
気候や風土に適しているため、最も採用されることの多い工法。
昔はあまり耐震性が期待できなかったが、近年では建築基準法で筋交いの取り付け箇所も増え、補強金物も使用するため、耐震性を保っていると言える。
メリット
● プランの自由度が高い
● 間取りや仕上げのバリエーションが豊富
● 比較的コストがかからない
デメリット
● 大工さんの腕に左右される傾向がある
● 構造計算や現場監理を行わない場合、強度に不安が残る
2×4工法(木造)
北米で生まれた工法。
家全体を柱で支えるのではなく、床と壁で支える考え方。
北米の90%が2×4工法の住宅であると言われている。
メリット
● 壁と床で支えるため、比較的強度を取ることが容易
● 比較的、高気密・高断熱施工がしやすい
デメリット
● 壁で強度を取るため、大開口を取りにくい
● 間取り変更が難しい
● 日本での実績が短い
SE工法(木造)
集成材とSE金物を利用して、圧倒的な強度を実現。
構造が強いので、大開口部や吹き抜けなど、設計面でも圧倒的に自由度が高い。
メリット
● 強度を保ちながら大開口が可能
● プランの自由度が高い
デメリット
● 在来工法よりコストが高い
性能とコストのバランスを考える
最強なのはSE工法ですが、コストは高め。
バランスが良いのが、木造軸組工法。
効率を追求するのが2×4と言えそうですね。
個人的には、コストとメンテナンス性、耐震性や自由度の総合力からして、やっぱり木造軸組工法がベストかなと思います。
今日はこのへんで。
皆様の家づくりが良いものでありますように。
CAM設計:宮村陶太
※※※※※※※※※※
家づくりは注文の仕方で大きく金額に差が出ます!
「同じ家なら節約できて、同じ価格ならもっと良い家ができる」
数百万円の違いがでる、住宅の注文方法。
建材や住宅設備機器が「仕入れ値」で手に入る「資材調達力」。
業界タブーの工事原価を全て公開、「明朗会計で納得の家づくり。」
耐震、断熱、省エネ、通風、採光、動線、プライバシーなど全て考えられた熟考設計。
高性能でデザイン性の高い住宅を、新しい注文方法で手の届く価格で実現。
「節約して、しかも妥協しない」家づくりをしたい方をお待ちしております。
CAM設計のブログでは、
「家づくりに役に立つ情報」を発信しています。
ご興味がある方は「メルマガ登録ページ」より、メールアドレスのみ入力してください。
ブログが更新されるとメールが届きます。
お問い合わせや資料請求はこちらのページからどうぞ。
関連記事

2023.05.28
吹き抜け空間を暖かくしたい!快適な空間を作ろう!

2023.05.24
吹き抜けの危険をなくして安全に暮らそう!手すりの高さや階段…

2023.05.22
吹き抜けはぶっちゃけ良い?メリットやデメリットを紹介!

2023.05.18
ハーフ吹き抜けの間取りって何?吹き抜けに比べたメリットとデ…

2023.05.14
吹き抜けを快適に過ごすために!大きさや形が重要!

2023.05.10
光熱費対策や音対策をして快適な吹き抜けの家にしよう!

2023.05.06
吹き抜けで後悔しないために!ハーフ吹き抜けについて紹介しま…

2023.05.02
吹き抜けにすれば良かった!吹き抜けのメリットとは?

2023.04.28
吹き抜けをおしゃれにしたい人必見!装飾や空間を工夫しよう!
カテゴリー
- オープンシステム
- お知らせ
- 住宅ローン
- 分離発注
- 和風モダン住宅
- 嘉島の注文住宅
- 土地探し
- 山鹿の店舗付住宅
- 建築
- 建築士立川のブログ
- 御幸笛田町の注文住宅
- 施工実績
- 木の家
- 未分類
- 未分類
- 注文住宅
- 清水新地の注文住宅
- 熊本
- 現在進行中のプロジェクト
- 用語
- 耐震診断
- 長期優良住宅
- 高気密高断熱
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2015年11月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年9月