皆さん、こんにちは。
CAM設計・営業の宮村です。
さて、4月になりましたので、フラット35の金利情報をアップしたいと思います。
前月と比べて0.7%アップしました。
2ヶ月連続の上昇です。
アベノミクス効果でしょうか。
フラット35S適用で-0.6%。
返済期間21年以上35年以下の融資率9割以下に、フラット35S適用(金利-0.6%)で当初10年間の金利が0.94%、10年以降が1.54%が最低金利です。
長期金利が上昇傾向です。
変動金利で借り入れを行っている方は金利上昇リスクに備えて対策を考えておいた方が良いかもしれませんね。
弊社には第三者の立場から相談に乗ってくれるファイナンシャルプランナーをご紹介します。
ご用命の際はご相談下さい。
皆様の家づくりが良いものでありますように。
CAM設計:宮村陶太
※※※※※※※※※※
家づくりは注文の仕方で大きく金額に差が出ます!
「同じ家なら節約できて、同じ価格ならもっと良い家ができる」
数百万円の違いがでる、住宅の注文方法。
建材や住宅設備機器が「仕入れ値」で手に入る「資材調達力」。
業界タブーの工事原価を全て公開、「明朗会計で納得の家づくり。」
耐震、断熱、省エネ、通風、採光、動線、プライバシーなど全て考えられた熟考設計。
高性能でデザイン性の高い住宅を、新しい注文方法で手の届く価格で実現。
「節約して、しかも妥協しない」家づくりをしたい方をお待ちしております。
CAM設計のブログでは、
「家づくりに役に立つ情報」を発信しています。
ご興味がある方は「メルマガ登録ページ」より、メールアドレスのみ入力してください。
ブログが更新されるとメールが届きます。
お問い合わせや資料請求はこちらのページからどうぞ。