2023.07.10

吹き抜けをもっと楽しむために!吹き抜けの活用法を紹介!

吹き抜けはさまざまな魅力があり、非常に人気のある間取りの1つです。
吹き抜けの家に住むことで快適な生活を送れるでしょう。

しかし、吹き抜けの家をもっと楽しく快適に過ごしたいと思いませんか。
そこで本記事は、吹き抜けの魅力と、その魅力を活かす吹き抜けの活用法について紹介します。

□吹き抜けの魅力とは?

1:開放感

吹き抜けのある家の最大の魅力は、広々とした開放感のある空間を作り出せることです。

天井までの視界が開けており、垂直方向に開放感を感じられます。
これにより、敷地面積が広い住宅だけでなく、敷地面積が狭い住宅でも、広々とした印象を得られるでしょう。

2:採光

吹き抜けは、窓次第で、比較的上部から採光できるため、部屋全体が明るくなり易いというメリットがあります。
採光におかげで部屋が明るくなるので、お昼には電気を付けなくても明るいという状況にもなり得ます。

他にも数え切れないほどのメリットがあります。

□吹き抜けの活用法とは?

そのようなメリットを活かして、より快適で楽しい空間にしてみませんか。
活用法を知っておきましょう。

1:壁を活用

吹き抜け壁を利用して、ボルダリングという人気のスポーツを楽しんでみることも可能です。
ボルダリングは最近大人も子どもも一緒に楽しめるスポーツで、集中力を養う効果もあります。

鮮やかなクライミングホールドは、壁にアクセントを加え、家の内外を彩るでしょう。
子どもの冒険心を刺激し、成長を促す家になること間違いありません。

2:開放感を活用

吹き抜けの最大のメリットは、広々とした空間と壁のない開放感です。
そのため、七夕やクリスマスなどの季節のイベントでは、大きな笹やツリーを飾って、イベントを最大限に楽しむことをおすすめします。
また、普段でもモビールを吊るしたり、大きな絵画やタペストリーを大胆に飾ったりできるので、アイデアによって自由自在に活用できます。

3:洗濯物に活用

雨が降り続けて洗濯物を外で干せない場合、意外にも吹き抜けが非常に役立ちます。
吹き抜けでは空気が上下に流れやすいため、湿気がこもらず乾きやすいという特徴があるのです。
また、2階を利用することで、他の人の目に触れにくい場所に洗濯物を干すことも可能です。
室内干しができるので、花粉症の方にも安心ですね。

□まとめ

吹き抜けの活用法はこれだけはなく、アイデアによってもっとさまざまなものがあります。
吹き抜けの家でもっと快適に暮らすために自分なりの吹き抜けの活用法を考えてみてください。

しかし、吹き抜けを活用する際は、安全に十分注意するようにしましょう。

関連記事

記事一覧へ
トップへ戻る