2023.04.09

エコカラットとは?吹き抜けにはどのようにして採用すると良い?

近年「エコカラット」という言葉を耳にすることが多くあります。
どのような特徴があり、取り入れることでどのようなメリットがあるのでしょうか。
また、最近人気になっている吹き抜けの住宅にもエコカラットは取り入れられるのでしょうか。
そこで今回は、エコカラットについてと吹き抜けの住宅に取り入れる際のおすすめの場所について紹介します。

 

□エコカラットとは?

 

エコカラットとは、多孔質セラミックとも呼ばれており、名前の通り、多くの非常に小さな穴を持っている内壁用の壁材です。
エコカラットの原料である粘土や鉱物などが穴を持っているため、エコカラットも多くの穴があります。

また、色やデザインのバリエーションが豊富であるという特徴もあるので、自分の好きなデザインも見つけることができるでしょう。

では、エコカラットはどのようなメリットがあるのでしょうか。

 

1:調湿機能

 

エコカラットにある多くの非常に小さい穴は湿気を吸収したり、放出したりして、湿度をコントロールできます。
調湿機能があるため、カビの発生をある程度抑えられることもメリットとしてあげられます。

 

2:匂いを吸収

 

エコカラットのもつ穴は、湿気を吸収するだけではなく匂いも吸収します。
掃除してもなかなか取り除けない、または時間がかかる匂いでも、エコカラットによって素早く脱臭できるのです。

 

3:有害物質の軽減

 

ホルムアルデヒドやトルエンなどはシックハウス症候群の原因といわれますが、エコカラットは、それらの有害物質を吸着し、低減させる効果があります。
また、エコカラット自体に有害物質が含まれていることもないので、安全な壁材と言えます。

 

□吹き抜けでエコカラットを採用するならどこが良い?

 

このようなメリットのあるエコカラットですが、吹き抜け住宅のどこに付けると良いのでしょうか。

1:リビングの上部

 

エコカラットはその特徴としてざらざらとしているため、人が良く通る場所に設置すると衣服や鞄などがこすれてしまって色が落ちたり、衣服に傷がついてしまったりします。
吹き抜けの上部にエコカラットを設置するとその心配がなくなります。

 

2:玄関

 

玄関は匂いがたまりやすい場所です。
そのため、脱臭効果のあるエコカラットはぴったりです。
また、玄関はドアの開閉によって外の湿度の影響を受けやすい場所でもあるので、調湿効果も期待できます。

 

□まとめ

 

エコカラットはさまざまなメリットがあり、エコカラットを付けるだけで快適な空間を作り出せます。
また、機能面だけではなくデザイン面でもさまざまな種類があるのでおしゃれな住宅にしたい人にもおすすめです。
おしゃれで快適な吹き抜けの住宅に住みたい方はエコカラットを検討してみてはいかがですか。

関連記事

記事一覧へ
トップへ戻る