2023.02.28

吹き抜けの魅力について!さらに吹き抜け住宅を快適にするポイントも紹介します!

吹き抜けとは、家のリビングや玄関に設ける縦の空間が繋がった場所のことです。
2階の床を一部分取り除き立体的な広い空間を作り出します。
このような広い吹き抜けに憧れのある人は多いはずです。
そこで今回は、吹き抜けの魅力と吹き抜けを最大限堪能するためのポイントについて紹介します。
 

□吹き抜けの魅力とは?

 
吹き抜けの魅力とは何なのでしょうか。
吹き抜けの魅力を3つ紹介します。
 
1つ目は、開放感があることです。
吹き抜けは一般的な家に比べて縦の空間が約2倍になるわけですから、必ず広く感じられます。
そのため、のびのびとリラックスできる空間が作りやすくなるでしょう。
 
立ってみると、一般的な家と吹き抜けの開放感の違いを十分に感じられるはずです。
 
2つ目は、採光しやすいことです。
吹き抜けのある場所は、高い位置に窓を設置できます。
そのため、日光を家の奥の方まで取り込めて家全体が明るくなります。
また、隣家が近い場合にも高い窓から採光できるので、採光面は吹き抜けの魅力の1つです。
 
3つ目は、風通しです。
先ほども述べましたが、吹き抜けにすると高い位置に窓が設置できます。
高い位置にある窓は、採光の面だけではなく風通しの面でも活躍してくれます。
 
なぜなら、高い位置の窓と1階の窓によって空気の対流を作れるからです。
部屋全体の空気が循環しやすく、素早く換気できることは魅力的です。
 

□吹き抜けの魅力を引き出すために!吹き抜けを設ける際のポイントとは?

 
吹き抜けのある家をしっかり堪能するために、吹き抜けを設ける際のポイントがあります。
このポイントを押さえることで、デメリットの少ない魅力的な家になります。
ここからは、吹き抜けを設ける際のポイントを2つ紹介します。
 
1つ目は、寒さ・暑さの対策をすることです。
吹き抜けは広い空間のため、エアコンによって暖房や冷房が効きにくいという特徴があります。
そのため、壁や屋根に断熱材を入れたり、シーリングファンによって空気を循環させ部屋の温度を一定にしたりするなどの工夫が必要です。
 
2つ目は、メンテナンスのしやすさを考えることです。
吹き抜けは天井が通常では届かない位置にあるので、メンテナンスが大変です。
メンテナンスのことを考えて、長持ちする素材を使用したり、電動の昇降機を設置したりする方が良いでしょう。
 

□まとめ

 
吹き抜けにはさまざまな魅力がある一方で、デメリットもあります。
それらのデメリットはあらかじめ対策しておくことで、ほとんど感じることなく生活できます。
吹き抜けに少しでも興味を持った方は、ぜひ当社にご相談ください。

関連記事

記事一覧へ
トップへ戻る