2020.07.14
熊本で注文住宅を建てよう!後悔しがちなことを紹介します!
「後悔しない快適な家を建てたい。」
「注文住宅は選択肢が多くて、何が正しいのかわからない。」
このようにお考えの方は多いですよね。
注文住宅は自由度が高いところが魅力ですが、専門知識が無いままなんとなく家選びをすると後悔するかもしれません。
そこで今回は注文住宅で後悔しやすいポイントと防止法を解説します。
□注文住宅のよくある後悔とは
今まで注文住宅を建てた方は、一体どんな点に後悔したのでしょうか。
金銭面や工事、材料選びから業者選びまで色々な後悔の声がありますが、多くの人が後悔したポイントをいくつか紹介しましょう。
予算に関する後悔をしている方は多いです。
予算をあまり考えず、何でもかんでも設備の追加やグレードアップをすると、大幅に予算を超えてしまいます。
逆に、予算を気にしてコストカットをしすぎると、注文住宅なのにシンプルすぎて個性のない家になってしまいます。
注文住宅は、選択次第で予算が大幅に変動することを覚えておきましょう。
お金をかけるべき所にはしっかりかけて、節約すべき所はしっかりとコストカットすることがポイントです。
また、間取りに関する後悔も多いです。
間取りは、家の快適さを左右する重要な要素である一方で、業者に急かされてその間取りで暮らす具体的なイメージをしない方が多いです。
結果的に部屋数が多すぎる、少ないケースや部屋が狭いと感じるケースなどの後悔をするかもしれません。
これらの失敗を避けるために、十分な情報収集をして実際に家で暮らすイメージを持ちましょう。
イメージをしておくと、必要な部屋数や部屋の広さ、生活動線も考えて間取りを設計できるため、実際に家に暮らした時のギャップを少なくできるでしょう。
□後悔しないためのポイント
注文住宅のよくある後悔を紹介しましたが、具体的にどんな点に注意すれば後悔しない家づくりができるでしょうか。
*生活動線に配慮する
生活動線や家事動線をバランスよく配慮した間取り設計をしましょう。
片方の動線を意識しすぎると、洗濯物を干しに行くのが大変になったり、重い荷物を家に運び込むのが大変になったりします。
どちらの動線でも効率的に移動ができるようにすることが重要です。
*収納スペースを考えよう
収納スペースは、広く取りすぎて余ったり、逆に狭すぎて足りなくなってしまったりどちらの失敗例も多いです。
このような失敗を防ぐために、収納計画をしっかりしましょう。
家族構成や現在の所有物の量、大きさを踏まえて、どれくらいの大きさの収納がどれだけ必要か見積もりましょう。
何をどこに収納するのかも想定しておくと、収納スペースを最大限に有効活用して効率的に物をしまえます。
また、昨今ウォークインクローゼットを設置する方が増えています。
確かに、ウォークインクローゼットは収納量が非常に多いですが、その分スペースやコストがかかるため、本当に必要かじっくり考えましょう。
□まとめ
注文住宅のよくある後悔と後悔しないための方法を紹介しました。
今回紹介したポイントを押さえて、少しでも後悔しない家を建てましょう。
当社は熊本にて注文住宅のご依頼を随時受け付けております。
お客様の後悔しない家づくりを全力でサポートさせていただきます。
注文住宅を検討中の方は、ぜひご連絡ください。
関連記事
2025.01.13
吹き抜けの面積計算で間取り設計を成功させる方法・建築基準法…
2025.01.09
吹き抜けのエアコン選びと設置場所・大きさの決定方法
2025.01.05
玄関に吹き抜けを設けるメリット・デメリットを徹底解説!開放…
2025.01.01
吹き抜けリビングの窓選びで失敗しない方法!開放感と快適さを…
2024.12.28
吹き抜け窓のサイズ選びで失敗しない!快適な空間づくりのため…
2024.12.24
吹き抜け窓の方角と最適な大きさ・設計を考える!
2024.12.22
吹き抜けリビングの日除け暑さ対策!快適に過ごすための3つの…
2024.12.18
吹き抜けのある家を快適に!窓からの寒さを防ぐ対策と暖かく過…
2024.12.14
吹き抜けと見せ梁のある家|メリット・デメリットを比較して後…
カテゴリー
- オープンシステム
- お知らせ
- 住宅ローン
- 分離発注
- 和風モダン住宅
- 嘉島の注文住宅
- 土地探し
- 山鹿の店舗付住宅
- 建築
- 建築士立川のブログ
- 御幸笛田町の注文住宅
- 施工実績
- 木の家
- 未分類
- 未分類
- 注文住宅
- 清水新地の注文住宅
- 熊本
- 現在進行中のプロジェクト
- 用語
- 耐震診断
- 長期優良住宅
- 高気密高断熱
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2015年11月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年9月