2021.09.09

快適な注文住宅を実現するために!トイレについてご紹介!

注文住宅をお考えの方で、
「トイレの設置場所や大きさを決めるのが難しい」
このようにお悩みの方は多いでしょう。

今回は、熊本で注文住宅をお考えの方に向け、トイレ設置場所の決め方や、一般的なトイレのサイズについてもご紹介します。
使いやすいトイレにするために、いくつかのポイントを押さえておきましょう。

□トイレの設置場所の決め方のポイントについてご説明します!

生活をする上で、トイレの使いやすさや快適さは重視したいところでしょう。
より快適にトイレを利用するためには、「設置場所」が重要です。
そこで、ここではトイレの設置場所の決め方についてご紹介します。

*死角を選びましょう

トイレ利用時に、音が気になることは多いのではないでしょうか。
特に、来客がある時などは、トイレの音が気になる方も少なくないはずです。
より快適にトイレを利用するには、音が気にならない場所を選びましょう。
そのため、音が響きにくく、死角になるところに設置することをおすすめします。

例えば、廊下や脱衣所は音は響きにくく、死角になるため、トイレの設置場所として適しているといえるでしょう。

*寝室やキッチンの近くは避けましょう

トイレの設置場所を考える際、避けた方が良い場所があります。
それは、寝室やキッチンの近くです。

寝室の横や上に設置してしまった場合、誰かが夜中にトイレを使用する音で起きてしまったり、音を気にしたりして使用しなければなりません。
そのため、このようにトイレが使用しにくくなる状況を避けるためにも、寝室の近くや真上に設置することはおすすめしません。

また、キッチンの近くに設置することも避けましょう。
トイレを使用するためにキッチンを通らなければいけない場合、渋滞がおこる、キッチンを利用している人の邪魔になってしまうなどの状況が起きてしまいます。
忙しい時間帯にこのような状態になると、ストレスに感じることが多くなります。

このようなことを避けるためにも、キッチンの近くには設置しないことをおすすめします。

□一般的なトイレのサイズをご紹介します!

トイレのサイズを決める際、広さによって大きさは変わってきます。
ここでは、3つのサイズに分けてご説明します。

広さ1畳に対しては、奥行き120〜160センチの幅が一般的です。
手洗い器が幅をとる可能性があるため、手洗い器付きの便器を設置するか、小さめの手洗い器を別で設置すると良いでしょう。

広さ1.5畳に対しては、スペースに少し余裕があるため、手洗い器を別で設置したり、収納を取り付けられたりします。
そのため、用途に合わせて設備を考えると良いでしょう。

広さ2畳に対しては、かなり広くスペースを使えるため、洋式便器に加え、男性用の小便器を設置できます。
そうすることで、節水ができる、掃除がしやすくなるというメリットがあります。

□まとめ

今回は、熊本で注文住宅をお考えの方に向け、トイレ設置場所の決め方や、一般的なトイレのサイズについてもご紹介します。
使いやすいトイレにするために、これらのポイントを参考に決めていただくと良いでしょう。

当初はお客様を全力でサポートさせていただきますので、ご質問等あれば、お気軽にお問い合わせください。

関連記事

記事一覧へ
トップへ戻る